オリンピアの保育
保育理念
オリンピア神戸北保育園は、キリスト教精神に基づき、
愛と喜びと奉仕の精神をもって保育を行います。
保育方針
- 家庭的な雰囲気の中で、乳児から幼児までが、健やかに年齢の異なる子どもたちと関わりを持ちながら、共に育ちあう保育を行います。
- 周囲の環境に関わりをもちながら、今を精一杯生きようとする「生きる力」と「望ましい未来をつくる」基礎を培う保育を行います。
- ひとりひとりの育ち、個性を尊重し、慈愛の心をもって保育を行います。
- バランスの良い給食で、体作りと健康管理に重点を置いた食育を行います。
保育目標
- 命を大切にするこども
- 人を思いやる気持ちを育てるこども
- 「ありがとう」「ごめんなさい」が素直にいえるこども
- 今日一日を精いっぱい生き、心から楽しむことのできるこども
オリンピアの保育
オリンピア神戸北保育園は、「今日一日を精一杯生き、心から楽しむ」ことのできる大きなお家です。こどもたちが、家庭的な雰囲気の中で、安心して生活ができるように、担当制保育を行います。日々の生活の中で、こどもたちが、自分で主体的に選択、判断し、責任をもって遊ぶことができる環境を提供します。
また、こどもたちの感性を大切にした保育を行います。絵本を読むことによって、聴く力、見る力、考える力、感じる力を育てます。イースター礼拝、クリスマス礼拝などのキリスト教の行事を通じて、子どもたちの心を豊かに育みます。
そして、「食べることは生きること」であると考え、食育を大切にし、喜び感謝して食べることができるよう、心と体を育てる食事作りに配慮し、クッキング保育も行います。アレルギー持つ子どもたちの食事にも対応いたします。
環境
オリンピア神戸北保育園には、青々とした芝生に覆われた園庭があり、その中を流れるせせらぎでは、メダカや小さな生きものたちが、楽しそうに泳いでいます。一歩保育園の外に出れば、たくさんの公園や緑に囲まれ、大人もこどももリフレッシュできる、とても自然豊かな環境です。