オリンピアの取り組み
オリンピアは、明日に向かってチャレンジします。
職員研修

オリンピアの目指すケアを実現するために、「自ら考え、行動する」ことができる人材の育成に取り組んでいます。「新入職員研修」「テーマ別研修」「グループワーク研修」「リーダー研修」など、ひとりひとりの成長に応じた研修を実施するほか、外部研修への参加や資格取得もバックアップしています。
Salon de l'Olympia

「一流に触れる」をコンセプトに、地域のみなさまとともに作り上げるイベントです。ヴァイオリンコンサート、チェロコンサート、ジャズコンサート、クリスマスコンサート、オリンピア寄席など、毎回第一線で活躍中の方々をお招きしています。
※神戸市兵庫区地域提案型活動助成対象事業。
Cafe Olympia

Cafe Olympiaは、オリンピアと地域を結ぶ架け橋。まるでスウェーデンに来たかのような、アットホームな雰囲気のカフェです。名物はシナモンロール。地域のお祭りやバザーなどで出張カフェも行っています。オリンピア兵庫とオリンピア神戸西で、みなさまのご利用をお待ちしています。
Let's go somewhere!

「私、死ぬまでに一度ハワイに行ってみたい―」全てはこの一言から始まりました。いくつになっても夢を実現するお手伝いをする、そんなプロジェクトが次々に誕生しました。これまでに、ハワイの他に、北海道、沖縄、湯布院、淡路島、城崎温泉、有馬温泉、など、国内外さまざまなところに出かけました。
オリンピア福祉塾講座・高齢者と介護者の教室

「認知症ケア」「小規模多機能ケア」「スウェーデンの高齢者福祉」「共生ケア」など、福祉の各分野の専門家をお招きして、ご家族や地域のみなさまに向けて講演会を開催しています。また、生活習慣病、心臓病など、各分野の専門医による高齢者や介護に携わる方を対象とした勉強会を行っています。
国際交流

オリンピアには、スウェーデン・ドイツ・ベルギー・フランス・アメリカ・オーストラリア・インド・フィリピン・台湾など、世界各国からの見学者が訪れています。また、スウェーデンのヴェクショー大学と協力し、実習生の受け入れや、スタッフの海外研修も実施しています。